GLOSSARY

バスルーム用語集

防水パン

パンは水受けを意味し、防水パンは浴室内の水が外に漏れないように作られた樹脂製のパンのことです。システムバス構造の特徴の一つで、洗い場床面と浴槽据え付け面の下部が防水パンとなっており、建物からは独立して防水性能を担保することができます。現場で造作する在来浴室の場合は建物の床や壁に直接防水工事を施しますが、経年劣化などにより防水層に亀裂が生じても場所の特定が困難で復旧に時間を要します。システムバスは一般的に防水パンサイズは決まっていますが、バンクチュールはフリーサイズで製作が可能です。

TOP